Eマンガ先生展
2019.01.18 - 2019.02.17
「エロマンガ先生」新作OVA発売を記念して企画展を開催! TVシリーズのアニメーション原画・設定画、場面写等の展示に加え、最新のOVAからの展示やフォトスポットなど盛りだくさん! 描きおろしイラストのオリジナルグッズ販売やコラボカフェなども用意しております!
企画展詳細
東京都新宿区市谷田町1-14-1
DNP市谷田町ビル
DNPプラザ B1F
電車をご利用の場合
有楽町線 市ケ谷駅: 6番出口から徒歩1分
南北線 市ケ谷駅: 6番出口から徒歩1分
JR 市ケ谷駅: 徒歩6分
都営新宿線 市ヶ谷駅: 1番出口から徒歩6分
バスをご利用の場合
都営バス 橋63: 市谷田町 徒歩5分 /
市ヶ谷駅前 徒歩6分
都営バス 高71: 市ヶ谷駅前 徒歩6分
TOKYO ANIME CENTER
アニメーションは、ファンと作り手が
共に育んできた日本を代表する文化です。
だから、ビギナーもプロフェッショナルも、国内も海外も、
アニメを楽しみたい、触れてみたい気持ちがあれば、誰もがつながることができる。
そんなアニメーションが持つ、文化的側面にまで
スポットライトを当てる場所があっても良いとは思いませんか。
ここはより多くの人たちに向けて日本のアニメーション文化のいまを発信する場所。
アニメセンターは、ファン、クリエイター、コンテンツ、
アニメーションのすべてと向き合って、みんなの大好きを応援し続けます。
世界中のファン、クリエイターのつながりで、
アニメーションをもっとおもしろく。
ALWAYS
HERE.
アニメーションとの素敵な出会いを、より多くの方々に提供できるように。私たちは今日も、日本のアニメーションとここに在ります。国内の方々はもちろん、日本に観光に訪れる外国人の方々まで。日本が世界に誇るアニメーション文化に触れたいという気持ちを、日本中の多種多様な作品が巡り集う場所として展開していきます。
LIVE
CULTURE.
東京アニメセンターはアニメーション文化の今を牽引する各種アニメーション作品によるイベント展開、グッズ物販を行っております。クリエイターの方々と真摯に向き合い続けているからこそできる、原画やプロットなどぬくもりを感じられる展示、販売、そしてライブ感に満ちたアニメーション体験をお届けします。
VARIOUS
FUN.
アニメーション複合施設として、2017年10月に秋葉原UDXから市ヶ谷のDNPプラザに移転した東京アニメセンター。作品の世界観を高精細に描き出す企画展、高品質のオリジナルグッズ、憧れのあの人をそばで感じられるライブやイベント、一息つけるカフェスペースなど。DNPの最新技術や表現力を活用した多彩なアプローチが、あなたのアニメーション体験を拡張します。
CONNECT
MORE.
東京アニメセンター内にあるファンが「あこがれに、近づく」お手伝いをする、DNPの会員制サービス「FUN’S PROJECT」。アニメーションやマンガ、ゲームなど日本が誇るコンテンツの魅力をDNPが持つ最新技術を活用した様々な形で発信することで、クリエイターやコンテンツホルダーとファンをより深くつないでいきます。東京アニメセンターでは、 この「FUN’S PROJECT」と連動して、より価値のある体験を皆さまに提供していきます。
アニメーションのファンとクリエイターを繋ぐ、リアル体感スペースです。クリエイター育成サービスの体験ゾーンや、ファンとクリエイターの交流スペースなど、クリエイターに近づくリアルな体験を通してアニメーションをもっと深く楽しむことができます。
あらゆるコンテンツファンの期待に応える企画展をお届けします。コンテンツの世界観を全身で感じられる企画展を開催します。大日本印刷株式会社と一般社団法人日本動画協会の運営の強みを活かし、VRやARといった最新の鑑賞技術も取り入れた展示も行っています。
企画展の情報は企画展ページを
チェックしてください。
各種作品のキャラクターグッズを取りそろえると共に、最新の印刷技術を活用した高品質アイテムやセミオーダー品まで。当館でしか手に入らないオリジナル製品など、豊富に販売アイテムを取り揃えております。